劇団てあとろ50’3年代の岡崎鷹也です。「神様がくれた時間」終演致しました。400人以上のお客様にご来場いただきました。 ご観劇くださった皆様、本当にありがとうございました。決して僕一人の力ではこの公演はうてませんでした。この公演が成功したのは、支えてくださった皆様、最後まで一生懸命演技した役者さん、ご来場ろ皆様のおかげです。本当にありがとうございました。次の公演は、9月弟2週に行われる、今年新しく入ってく...
どうも!てあとろ40期の米津穂香と申します。今回は役者として関わらせていただいております!さて、今回の劇『神様がくれた時間』は私に家族って大事なんだなぁ…ということを再確認させてくれました。私が電車で寝過ごして未開の地に降り立って絶望している時、迎えにきてくれた母。私がなんだかんだで絶望して愚痴を言う時、それを聞いて励ましてくれた父。最近一人暮らしを始めたけど、前久しぶりに帰ってきてアニメの話をして...
3年代の森田萌です。今日、人生で初めて外出先に眼鏡を忘れてきてしまいました。コンタクトレンズをはずせば、自分の部屋がアトラクション。 …という私の話は置いておきまして!一昨日5月5日こどもの日、ついにてあとろ50' 「神様がくれた時間」座組みが小屋入りしました!本当にたくさんの方々の支えがあって一つのお芝居が出来上がるということを改めて実感する日々です。感謝の気持ちを胸に、千秋楽まで走り抜けたいと思い...
あれは2年前、まだ私が大学1年生のときだった。7月下旬、早稲田最凶の中国語教授のテストを控え、新人として臨む稽古も真っ盛り。そんなとき、あの日はやってきた。隅田川花火大会。 その前日からお祭り気分を敏感に感じ取っていた孤独な和田は、眠い目をこすりながら、最凶中国語テストに出陣すべく、いつものように家で用を足した。ゴゴゴゴゴゴ、ゴッ詰まった。嘘だよね。再度流す。水位が上がる。……詰まったあああああああ...
こんにちは、マイクこと細田です。一応旧身体系新訓担当です。最近になってそろそろ引退が近づいているなあと感じます。たまにノスタルジックな気分になることもある今日この頃です。( ̄ー ̄)そんな身体系のマイクの最近の趣味はバレエです。体重73キロというわりとゴツい体にこの趣味なので、「何を目指しているの?( ̄▽ ̄;)」と言われることもしばしばです。しかし子供のころからいつもくるくる回ることに強い憧れをもっていたの...