こんばんは。相川です。本日(12/12)3日目が終了しました。既に5ステージが終演。残すところ、あと1公演です。どのステージもお客さんにとっては一度きり。それは百も承知ですが、僕にとっては最後の公演なので、やっぱり特別な想いです。何度も何度も書いていますが、後悔だけはしないように。最後まであがきます。練習します。できるまでやれば必ずできる。当たり前だけど。明日のお客さんは120人。120人全員の心に届けたい。...
こんばんは。相川です。本日マチネとソワレを行い、3ステージ目までが終了しました。全6ステージなので、残すところあと3ステージとなりました。これからもひとつひとつ大切にしたいと思います。僕の場合、どう考えても「引退」の文字がよぎるので、何度も書きますが、悔いの残らないように、出来ること・すべきことを実行したいと思います。役者ひとりひとりが自分の任務を遂行出来れば、必ず面白いお芝居が出来る。自分の内側...
こんばんは。相川です。本日(12/10)、初日があけました。おめでとう!100名近いお客様に観ていただきました。ありがとう!感想は、僕自身はまだまだいけるという感じ。もっと具体的に想像し、もっと目の前の世界に集中しなければ。でも、いいところもありました。傷つくシーンで傷つくことが出来た。芝居を観ていた作演が泣きました。僕の力かはわからないけど。明日もがんばります!相川春樹...
こんばんは。相川です。今日(12/9)は昨日の場当たりの残りをやりました。明日(12/10)は14時からゲネをやり、19時から本番です。もう本番。早い。嫌だ。終わりたくない。僕と吉田は朝から稽古をします。最後まであがいてやる。後悔だけはしないように。早くも予約数が300名を超しました。初日ステージは80名のお客様がいらっしゃるそうです。楽しみ楽しみ。初日ステージまで、いよいよあと17時間。相川春樹...
こんばんは。相川です。小屋入り2日目。今日は場当たりでした。舞台装置、音響、照明が合わさるところを初めて見ました。芝居がますます面白くなりそうです!脚本があって、演出があって、役者の演技があって、舞台装置があって、音響があって、照明があって、そしてお客さんがいて、いろんな要素が合わさって、見えてるところでも見えないところでも、いろんな想いや働きがあって、ひとつの公演が成り立っているのだなあと、小屋...