お疲れ様です!劇団てあとろ50'3年代小松千紘です!新歓公演で主宰、脚本、演出やってます…!ブログ最終日です!!!そして、ついに千穐楽です!!!時の流れって早いですね。最初にこの公演の企画書を書いたのが昨年の12月です。もう半年も経ちました。この公演で私が1番したいことは、てあとろの魅力を発揮するということ。このてあとろの魅力っていうのはなにかなーってずっと考えながら作ってきました。最初わたしは、劇団員み...
みなさまこんにちは!劇団てあとろ50‘49期の真島夢叶です!良い名前でしょう。今のところ全く同じ名前の人に出会った事ないです。私はてあとろで主に役者、舞台監督をやっています。脚本や演出もやっていきたいです。というか全部いくらやっても物足りないくらい好きです。今回は初の舞台監督のチーフ(現場リーダーみたいな感じ)です!うおおおがんばる。先輩や同期に支えられながらなんとかやってます。ありがとうございます。昨...
どうも。初めましての方は初めまして、そうでない方はいつもお世話になっております。劇団てあとろ50’ 2年代の松尾安治です。よろしくお願いします。新歓公演「アクガレ」、ついに明日から本番です!いやー、速いですね。今回の稽古は3月の終わり頃から本格始動したのですが、体感だと1週間くらいです(笑)。個人的な話になりますが、役者として舞台に立つのは今年初なので、今まで以上に楽しみながら、気合いを入れて頑張っていま...
こんにちは!てあとろ48期、3年代の勝見円です。最近、黒に染めた?って言われることあるんですけど、これ、地毛です。切って伸ばして切ってを繰り返していたら、ついに地毛に戻りました。真っ黒です。ピンク、紫、色々だった時期もあるんですが、落ち着きました。学生生活終わるまでにあと1回は派手にしたいなーって思ったり思わなかったり。私は今回の新歓公演、音響補佐で参加しています。音響セクションに入らせてもらってから...
ごめんなさい!!!明かり作りしていてブログ出せませんでした!土下座最近電光超人グリッドマンの話しか出来なくなってる劇団てあとろ50'2年代のまついです〜!新歓公演では照明チーフと演出助手として関わっています!!こちらは色々いじってたら出来た可愛いカゲです。すでに照明セクションの2人がブログ書いてるから照明の話したら多いかもしらん〜って思ったのですが、書いちゃいますまだ2人の読んでないので内容被っていても...