「――消えない思い出があると思うんだ」森田尚子作「ハピネス」より。こんにちは。ハピネス、終演しました。最後まで多くの方に助けられて。本当に、ありがとうございました。色々ありました。少しだけ、成長出来たとしたら嬉しい。この炎上寸前問題ブログも今日でおしまいです。無事に名言フラグも回収できましたし。この芝居に関われたことに感謝します。みんな、ありがとう。さよならは言わない。そのかわり、君に言った。「いっ...
久々にパソコンをいじったら見ていなかった重要情報のオンパレードで、混乱気味の灰藤です。今日は一気に2ステが終わってしまいました。来てくださった皆様、ありがとうございました。昨日は「まだあと3ステもある」と思っていたのに、気付けば残るは1ステのみです。土曜ソワレは 役者の人数>予約人数 という今週前半時点でのマズい状況は免れ、しかもアンケート回収率まさかの90%超えまで果たしました!!ぱちぱち更に、カーテン...
無罪の罪人は言いました。「希望は素晴らしい」こんばんは。初日、ありがとうございました。舞台を踏む度に、自分の至らなさを噛み締めます。才能なんて破片もなく、それを補う創意や工夫もまだまだで。若さと熱さは言い訳にはなりますが、それはまた別なんです。だから、前に進むしかない。そういうことだと思います。トラブルの中で無事に初日をあけることが出来たのは、ホントに、協力してくださるみなさんのおかげです。先輩方...
アニキは言いました。「お前を信じる、お前を信じろ」こんばんは。ゲネでした。チュウヤさんが更新して嬉しい。ホントは誰かに更新して欲しい。モンゴルさんにファックな気持ちをさせるのは心苦しい。でもブログは更新します。ここに吐いたセリフは、ゴミであっても刻まれた以上、実行しなくてはならなくなるから。ケジメです。最近、アツいメールを送ってます。誰かに嘲笑われている気しかしません。本気とかやる気とか根性って好...
前の某企画公演のブログをいまだに更新している。栗原です。主宰とわたしの交換日記になりつつあるブログ。でも今やこのてあとろ50'のブログも早坂の個人ブログと化している。私は好きだ。さてさて、今日は場当たりでした。あ、実は私もちょこっと出るので、参加しました。新人企画という事でスタッフもほとんど新人がやっている。一応形なりにも先輩の私は小屋入り初日からヘラヘラしつつも内心、心配だらけだった。案の定、ハプ...