fc2ブログ

Entries

まだまだやります、ワークショップ!

今日もワークショップを行いました!ネタになる写真を撮ろうと思って忘れていました、不覚(>_...

あれ?これはもしや…

スーパーリア充から一週間がたっている。そして気づいたら私と近藤は小屋入り一週間前だった。アホか!!ちくしょうおかげで全身傷と痣だらけだよ!!ってなわけで宣伝です。ペナペナG×早稲田大学演劇倶楽部「ちょっとここ電波届かないから」作演出:須賀麻維子5月27日~30日@学生会館B20327日 19時28日 14時 19時29日 14時 19時30日 17時料金:当日1000円 予約800円 金曜日昼500円新入生は無料!(要学生証)受け付けで栗原か近藤...

けしてリア充にはなれなかった

栗原です打ち上げオールした後にOBである吉武さんの出るコントの仕込みを手伝い、その後は次の現場の稽古に参加しました。昨日バラしが終わった後、急に終わった実感がわいて、とても寂しくなりました。これまで、私は結構芝居に出てた方ですが、本当に今までで一番寂しかった。明日から違う団体の違う芝居の違う稽古が始まるのか。結局、ビックリマンシール企画も36種類中33種類という微妙な所で幕を閉めmixiアプリのリア充診断で...

この惑星のリア充の滅びの記録

はははなしとは一切関係ありません、ハナシです昨日で『リア充』が終了しました!ありがとうございました!いま、音響の服部さんが作ってくださった『リア充』サントラを聞いてますボーナストラックが超豪華^^ ていうかサントラの6割がボーナストラック\(^O^)/笑「リア充のうた/佐藤幸樹&藤村和樹feat.てあとろ50'」はもちろん、36期リア充☆インタビューに、35期同期対談、果ては舞監補佐:平山による総評まで入ってます平山...

幻の「舞台監督あいさつ」

村松です。僕がパンフに乗せる主催あいさつの文を迷っていたら舞台監督の牛込があいさつ文を考えてくれました。パンフには掲載できなかったのですがせっかくなのでここに公開したいと思います。「インドネシアの東カリマンタン州最奥の村から険しいジャングルを丸二日歩き続けた。その奥には前人未到の洞穴が続いている。底が全く見えない穴の中をロープ一本で降りていかなければならない。途中でロープが切れれば、もちろん、命は...

くそぅ

ビックリマンシール係り栗原です。今日もビックリマンチョコを買おうとセブンイレブンに駆け込んだ。が、しかし学館のセブンイレブンにはもうビックリマンチョコは無かった。ああなんて事だ。このままではビックリマンシールが集まらない。早稲田近辺のコンビニもビックリマンチョコを置いてる所は無い。完全にピンチです。悲しくてたまらない。あと1日。学館のセブンイレブンが入荷するか、我々が新たなるフィールドを見つけるか...

みんなそれぞれに…

本番もターニングポイントにやってまいりました!\(^O^)/もーめちゃめちゃ楽しいです!演劇やってるのに明るい気分だ\(^O^)/←最近みんなそれぞれ,自分の役と自分自身が混ざって,舞台降りても役のまんまみたいな感じです.舞台降りてもシュールボケ.舞台降りてもノリつっこみ.そしててあとろはやたらボケばっかり!みんなボケ倒す!つっこみ募集中です\(^O^)/グッドバランスな需要と供給を実現しましょう\(^O^)/\(^O^)/よ...

牛込氏の私服は今日も最高だった

ビックリマンシール係り栗原です・只今のビックリマン状況21種類23枚ということであと15種類!あと2日間でなんとしてでも集めたいですね!今日は元劇団員の早坂がビックリマンチョコを差し入れてくれた。ありがとう!という事でビックリマンチョコの差し入れまだまだ募集中です!みんなオラに力を!...

みんなでマック。本番後に、会場外でお客様に会うと複雑な気分。そして端から見たらこれリア充じゃね?てあとろは非リアばかりのサークルです。...

アップ

スタッフだけど劇団員なのでたまにはブログ書いてみる。灰藤です。昨日はマチネの2倍以上のお客様がソワレに来てくださいました。初日観に来てくださった皆様、ありがとうございました。未見の方はまだ5ステ残ってますので是非ご来場ください!!今回私は音響オペ兼演助なので、アップ中の皆の様子を観察できるわけですが。てあとろ名物エアロビは、もはやスタッフさん達に見てもらうある種のSHOWになり、一曲で一つのストーリーを作...

あけたー

初日、あけたー!近藤です。WSに来てた女の子にダメ出しされました。明日からも頑張ります。...

マチソワ

栗原です舞監三人+役者主宰でビックリマンシールを集め始めました。このビックリマンシールは大入り袋に入れます!あ、差し入れはビックリマンチョコでお願いします!...

はけ裏も楽しい。

自分のホームだからか、てあとろはやはり楽しいですホワイトボードも楽しければ、はけ裏のパネルまでも楽しい。なんてこった。ああ楽しいなぁ!面白いよ!栗原...

劇場前のホワイトボードすら楽しい

それがてあとろクオリティ。こんばんは、近藤です。今回の舞台は、はけ裏が個人的にすごいわくわくする仕様になってます。そして舞督補が大活躍する感じになってます。わくわくします。照明がえらい豪華です。わくわくします。音響も豪華です。わくわくします。あ、惑惑ってこのことだったんですねまっつんさん!そしてりんかは今日もおもしろかったです。...

2日目

今日は小屋入り2日目であった。栗原です。場当たりで今回のスタッフ陣は豪華だなぁと改めて思いました。休み時間に、りんか専用イケメンを描いてみた。名前は、さとうこうき(別人)幸せそうなツーショットである。...

小屋入り!

今日は仕込みでした。栗原です美術を建て照明を吊り込み音響機材を配線し芝居というものは役者だけじゃ作れないと、より実感した日でした。スタッフさん手伝いに来てくれた方々、皆さんのおかげで初めて芝居ができるのですあああ頑張らねばばばば!...

村松です。いよいよ明日から小屋入りですね。みんなそれぞれいろんなことを考えていると思います。しかし考えすぎて大事なことを忘れてはいけない。迷った時、悩んだ時、初心に立ち返ってほしい。とてもシンプルでそれなりに難しい、次のようなことです。「たのしいは正義」...

明日が最終稽古

栗原ですとうとう5月だ。そして明日は最終稽古で世の中は黄金週間だ。時間って早いなぁそんな事を思いつつ、帰りの電車で寝ていたら、寝過ごした。危うく埼玉県に突入する所だった電車を降りたら夏の夜の匂いがして少ししんみりしてしまったそして、GWだからか、隣に座る人が全員酒臭い。そして自分は汗臭い。この落差。きっとこの気持ちがリア充なんて言葉を作ったに違いない。リア充なんて言葉があるおかげでなんだか惨めな気...

最近てあとろの夢しかみない

こんにちは!ディスコミュニケーションの化身、りんかです(笑さてさてもう5月に入ってしまいましたなそして、昨日は通しでした~もうみんなで競うように面白さを追求していますよ!私も負けてられない!!私は役を掴むのが遅かったので、ちょっと出遅れちゃいましたが、これから成長してやりますよ!!お客さんの腹筋が崩壊するくらい笑わせてやるぜ!!というわけで、私の意気込みでした(笑みんなが書いてるから私も書きたくなっ...

いまさらながら

自分の親がこのブログを読んでいる予感がしてきた、ヤマベです。いや本当に全くこの公演と関係のない話で申し訳ないのですが。以前実家に帰った時に、ちょっと所用で親のPCを使わせてもらったときに、お気に入りのところにてあとろのHPが入っていたんですよ。前々から劇団名を言ってもよく聞き間違えていたのに、いつのまにか入れていた。その時は少し驚いただけで、眠気もあって翌日にはすっかり忘れていたのですが、いま唐突に思...

Appendix

プロフィール

劇団てあとろ50’

Author:劇団てあとろ50’
早稲田大学の演劇サークルです。
主に早稲田大学学生会館で活動しています。
50期新人募集、まもなく開始!

twitter→ http://twitter.com/teatro_50

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード