栗原ですなんかいっぱい新人入ってくれたみたいですね!やったね!ブログを結構更新してるのにWS二回しか出なかったよ私!レアキャラ!締め切り日に至ってはアウェイの地東大で稽古でした今日も稽古でした何の稽古かというと、今度私が出さしていただくサイバー∴サイコロジックという劇団の稽古でした右も左もわからない新人さんに説明するとてあとろ50'に所属しても、他団体に客演として出れたりしますこの前はエンクラの公演に...
6/12は新人募集締め切りでした!めっちゃいるー!あとで数えたら実は旧人よか多くね?という人数に入っていただきました。まだ彼らは仮入団ですが、一夏を経て、是非団員になって一緒に活動出来たらいいなぁと思います!幹事長もこの表情(笑)ヤマベ...
風早くんはさわやかですね、ごんぱです稽古帰りの山手線内ではさわやか男子がいかに格好いいかをよしこに力説する私ですが、夢+ロマン+孤独+熱い拳=漢(をとこ)だと思います私も真の漢として暑苦しく生きたいものですそういうわけで、今日もウルフルズをリピートリピートさぁ!明日がいよいよ〆切日だそうで!中也さんが熱い!てあとろはあっっつい夏を越したいあなたを待っている!松岡修造は良いぞ!やればできる!あきらめん...
明日は仮入団締め切りだよー!仮入団したいけど明日のwsに来られないって人は必ず連絡してくださいね。...
蚊の季節ですね。今一匹殺りました。栗原です今日もWS。次のWSはとうとう募集締め切りの日です。そう次で一夏をかける仲間が決まるわけです。ドキドキですね私は実は後期入団なので新訓を受けてませんHPのメンバー紹介を見てもらえばわかると思いますが、私の代三人しかいないんです。同期が一夏をかけ熱い事していた時、私は大学生最初の夏をフラフラとなんとなく過ごしていました。無駄に下北沢に通ってた気がします。私が...
こんばんは。明日もワークショップ開催しますよ。でも今日はうんこの話をしますね。皆さんはうんこを拭くときトイレットペーパーを何回折りますか? 二回? 三回? 四回って人は少数派ですよね。では逆に考えてほしいのですが、うんこの成分はトイッレットペーパー何枚分の厚さを浸透すると思いますか?正解は20枚以上だそうです。たとえば一枚の紙を四回折ったとしても16枚分にしかなりません。この程度の装甲では簡単に使徒に...
いま再びのヤマベです。はなしさん、お疲れ様。ツイッターを有効活用すべく色々調べとくよ!今日は客演先の荒川チョモランマ(以下荒チョモ)の稽古でした!この荒チョモは僕の一つ上の代のOG、長田莉奈さんが主宰の団体なんですが、そのせいか出演者にもてあとろの先輩方や、昔てあとろの公演に客演していただいた方もチラホラ…。あっ、劇団員も僕含めて何人か出ますよ。今から楽しみです。8/20~22、池袋シアターグリーンBASETHE...
〆切当日を含めて、WSも残すところあと3回となりました!WS楽しい!と思ってくれた方は、ぜひぜひまた遊びに来てください^^入団締め切り日は6月12日(土)!HPトップでも手書き丸出しで6月12日をアピールしてますが、もう一回いっておきましょう6月12日!みなさんにお会いできるのを楽しみにしています^^業務連絡>べっちさん劇団てあとろ50'twitter導入!!!業務連絡以上(業務連絡がこの記事の主要トピック)と、い...
先輩に乗っかってブログ更新。灰藤です。ちなみに私は他の演劇サークルと悩んでいた人間だったのですが、締切1週間前のある日、起床と同時に『…あ、てあとろ入ろ』となんとなく思っててあとろに来ました。WSもたいして出てません。あと吉田とよく間違えられました。懐かしい思い出。昨日もWSがありました。実は私劇団員のくせして今までただの一度もWSに出たことがありませんでした!!ひゃあつまり昨日は唯一のの灰藤's出席日だった...
こんばんは。てあとろ幹事長の村松です。新人締め切りの時期ですね。下のやまべの記事を見て僕も自分の新人時代を思い出してふと懐かしくなりました。実は僕はWSが楽しくて入団したわけではありません。というか、ほとんどWS行ってません。なぜなら二年前、当時新入生だった僕が唐突に「そうだ、演劇やろう」と思い立った時にはすでに六月も半ばだったからです。入学から6月までの二ヶ月間に様々なプロセスを経てそこに至った...
どうも~。最近ツイッターにハマっているヤマベです。いやぁ、すごいねツイッター。色んな人からの情報がどんどん入ってくるし。劇団員も何人か始めてますね~。そのうちてあとろのアカウント作ってブログに貼らない?劇団森さんはすでに作ってるみたいだよ~。ごんぱさ~ん。…話題は変わりますが、今日は毎度毎度お世話になっている早稲田大学演劇倶楽部(通称:エンクラ)の新人締め切りだったようですね。イケメンばかりが集まった...
栗原です。エンクラの公演「ちょっとここ電波届かないから」無事に終わりました。今回はよく動き回る役なのに体調不良が重なり死ぬかと思いました。小屋入り一週間前の稽古場が全部地下のどんよりした電波の届かない所で禿げるかと思いました。この公演終わったら死ぬんじゃなかろうかと本気で思いました。死にはしませんでしたが、今発熱風邪と戦っています。客が面白かったと思ってくれれば別になんでもいいや6月は何も無い!い...