fc2ブログ

Entries

『無自覚フレグランス』終演いたしました。

こんにちは。『無自覚フレグランス』主宰の海老原です。本日を持ちまして、企画公演『無自覚フレグランス』無事に終演を迎えることができました。お忙しいなか、劇場まで足を運んでくださった皆様、まことにありがとうございます。お手伝いいただいた方々、ご協力くださった皆様、スタッフ、役者には本当に感謝をしております。初主宰にして、作・演出・役者といろいろなことを兼任した一ヶ月半でした。とてもいい経験になったと思...

『無自覚フレグランス』初日です!

こんにちは!『無自覚フレグランス』主宰の海老原です!昨日11/22より『無自覚フレグランス』開幕致しました。ご来場下さった皆様、まことにありがとうございます。今日と明日、まだまだ公演が続きます。今日のチケットはほぼ完売致しましたが、土曜日13:00と17:00の回はまだお席に余裕がございます。まだご予約なさっていない方は、是非お友達やお知り合い等お誘いあわせの上、劇場までお越し下さいませ!あと二日間、駆け抜けま...

嗅げ!無自覚に!フレグランスを!

こんにちは。『無自覚フレグランス』主宰の海老原です。おとといの11/19より『無自覚フレグランス』無事に小屋入り致しました。この場を借りて、お手伝い頂いた皆様に改めてお礼を申し上げます。まことにありがとうございました。文字通り本番はこれからです。座組み一同、最後まで妥協せずに濃密な60分を提供致しますので、どうか友達、家族、知り合い、恋人などなどお誘いあわせの上、是非とも足をお運び下さい。なんだか真面目...

「オレの靴下はラベンダーの香り」 野原ひろし

 こんにちは! ゲオの店員さんに顔覚えられて少し気まずいめんめです。 以前と同様にパソコンのBackSpaceが機動せず、間違っても消去できません。「間違ったからって自分の過去は消去できない。向き合うしかないんだ!」というパソコンからのメッセージでしょうか。いずれにせよ、困るのでいい加減に機嫌直してもらいたいです。誤字があっても直せないので悪しからず。 今日の稽古の発声・滑舌では演歌を流させていただきまし...

濃厚な馬場歩きの日々。

麻生です。いよいよ、稽古も佳境です。残り稽古もあと1日です。こんな稽古場です。めんめはやっぱりすごいですね。さて、稽古場からの帰り道。きのうはラーメン。きょうは丼ものでした。どちらもにんにく系こってり系の濃厚なやつです。稽古後疲れた体に染みます。うまい。本当にうまい!早稲田、高田馬場周辺は、がっつりたっぷりでおいしいお店がたくさん。もっともっと開拓していきたいところですなー。素敵な街です、はい。そ...

自宅のTVを見てるような安心感・・・それが笑点です

こんばんは、最近昼寝の素晴らしさを知った劇団てあとろ39期のまっさんこと堀内將です。小屋入りまで残すところあと3日、改訂を繰り返した台本もエビさんの徹夜の作業により完本し、稽古もラストスパートな感じです。このノリで真面目なことを書いていくのもいいのですが、それはラスト、小屋入り後にとっておきたいので今日はサラッと稽古の様子を書いていきます。今日の麻生さん青かったです、服がめんめがツボに入ってしまった...

『無自覚フレグランス!』と呟く度に、身長を±1mmできます。

こんばんは。へちま×てあとろ50’企画公演『無自覚フレグランス』主宰の海老原です。今日は、三回目の通し稽古を行いました。おそらく、今までで一番観てくださった人数の多い回だったのではないかと。そして、さらにさらにただいま改稿を行っております。深夜三時。もう、頭がぐわんわんしてます。ポカリスエット+レッドブルの力を借りて、仕上げに移っております。~かんたんエネルギー飲料“ポカリブル”の作り方~①500mlペットボ...

イケメン演出家。

お久しぶりです。麻生です。最近はアップゲームにもなれ、ギリギリの戦いを続けながらも着実に勝率を上げていたのですが……。負けました。「ざわざわ」って。なかなか慣れませんね。ということで、二回目の通しも終わり、明日(今日)はいよいよ三回目の通し練習です。――通し練習。その間、演出家はギラギラする双眸で、役者を見ています。芝居中の一挙手一投足に、彼の視線が集中するのです。負けません。演出家である彼の視線に、...

もえの書いた幻のブログがあるよ!

 こんにちは! パソコンのBackSpaceがうまく機動せず困ってるめんめです。文字が消せないって不便です・・・。誤字が直せないのですがあしからず。 今日のアップゲームは「西野カナ・せんだみつを・相田みつを・ざわざわゲーム」でした。もう何がなんだかわかりません。とりあえず難しいです。せんだみつをと同じ感じで「ちんちろ」「ちんちろ」刺された人以外が「ざわざわ」(ガニ股で手をざわざわさせる)指された人は深刻な...

ごんべえですか?いいえ甚平です!!

こんばんは、最近フジテレビのドラマで医者役になれる気がしている、まっさんこと堀内將です。今日の稽古は二回目の通し!!そして5人のうち3人が本番同様の衣装でやりました!!!!なんというか、あれですよね衣装を着るだけでもうキャラ付ができるというか、もうその役者の雰囲気が変わりますよね!!(通し前のUPのために稽古着にもどったとき、同期に鼻で笑われたのはつらかったですが・・・・)通しを終えたとき脚本の世界観を少...

みかん食べませんか

こんばんは。もえです。母が毎日稽古場ブログを読んで感想を言ってくるので若干書き辛いです。シアター早稲田の『50'×8』で175ことわっちゃが着ていたジャージとまっさんの実験用の白衣を着ためんめはすごかったです。黒い部分がブラックホールみたいです。衣装候補だったのですが……ちょっと違う衣装になるみたいです!昨日は稽古場にみかんの皮が落ちていました。寒さのせいかわかりませんが、最近すぐお腹がすくような気がし...

ロベルテ天然香料だより

 こんにちは! ツタンカーメンにはまってるめんめです。 今日は昨日の通しから学んだことを生かせるように稽古しました。しっくりこないところもあるので、いろいろ模索してます。改めて、難しいと思う反面、すごく楽しいです。 様々な可能性があると思いました。それに関連して「香り」の小話を。 日本文化において香りは昔から親しまれてきました。その一端に「かおる」の言葉をあてる漢字が複数あるそうです。 「薫」「馨...

荒通し!

こんにちは。「無自覚フレグランス」主宰の海老原圭介です。今日は、荒通しを行いました。スタッフさんも観に来てくださいました。ほかの人にお見せするのは初めてかもしれません。いやあ。お芝居作るのって難しいんですね。何が正しくて何が違うのか、瞬間瞬間にわからなくなるときがあります。そういう時は、ぼーっとします。忘れてしまえと自分に言います。とかなんとかしてる間に、こんなことしてる暇あるなら考えなきゃ!って...

「シャネルの5番」と「マリリンモンロー」について。

こんにちは。「無自覚フレグランス」主宰の海老原圭介です。アップゲームで負けてしまいまして、今回ブログを担当することになりました。今日は、2012年の11月7日の金曜日です。稽古場は相変わらずの空気です。明日のあら通しに向けて、全体調整をはかっています。粗を探して、のちの稽古に生かせるような有意義な時間にしたいもんですね。さてさて。なんだかつまらないことばかり書いていますが、もう一つつまらないけど知ってお...

収まっている二人。

というわけで、後篇です。麻生です。左はめんめ。右は主宰のえびです。今日は狭い稽古場だったので、スペース確保のために二人には収まってもらいました^^こんか感じの稽古場です(本当なのか?)次回はだれが書くのでしょうか、このブログ!めんめと麻生以外がキーボードを叩く日が来るのか。無自覚フレグランスは、今日も明日も絶賛稽古中です。...

麻生粗相。

やらかしました。ということで、無自覚フレグランスに役者として参加している麻生智義(21)です。このブログで(21)、知っている人いらっしゃいますでしょうか?さてさて、タイトルの通り、やらかしました。麻生粗相です。何をしたかというと、5日・月曜日のアップゲームで敗北し、ブログ執筆が確定したにも関わらず、書き忘れる!翌日(6日・火曜日)も、アップゲームで敗北する!ということで、麻生の書いた文字媒体を二連...

演劇とシアわせ

39期のなぐこと、南雲です。きっと長くなります。ついにシアターわせだ2012が幕を閉じてしまいました!見に来て下さったのべ1028名のお客様と、シアわせスタッフの方、出演者の方には本当にお世話になりました。たくさん勉強させていただきましたし、楽しかったです。ありがとうございました!今からシアターわせだ2013の開催を望むばかりです。(そのために頑張らなければ!)今回主宰をやらせていただいた南雲なのですが、未熟な...

「冷え性には養命酒。でも、僕のパッションで温めてあげる。」byまっさん

 こんにちは! 各停電車の不便を改めて知っためんめです。急行にレベルアップしたいです。 切実に。 今日の稽古場は エビさん 下ネタが輝いていました。一同爆笑。 麻生さん 怖い話が面白かったです。抹茶オレ。 幸本さん 絵の上手さに再度脱帽でした。感激の二次創作。 まっさん カワユス。ワロタ。 もえ   出番待ちの大女優でした。おっちょこちょい。 めんめ  19年生きてての発見。           で...

美味しいハーブティをどうぞ

 こんにちは! 最近、壁走りにはまっているめんめです。己の身体に流れるチャクラをコントールすればできそうな気がするんですよね。 今日の稽古ではリポビタンDの力を思い知らされました。さすがリポD!日本の栄養ドリンク業界を代表する商品です。 朝からシアターわせだのゲネを見てボックスで爆睡してた身体がたたき起こされました。スキッリ全快です。ありがとう、タウリン1000mg。ありがとう、大正製薬。 でも、そ...

自分の物まねされるって、とっても恥ずかしい

ども!39期かわいい担当のさやこです(^^)……嘘ですごめんなさい。さて、明日と明後日はそう!早稲田祭ですね☆そしてシアターわせだ2012本番です!!早いものですねー。あっという間です。えっ?私が何故シアわせの宣伝をしているかって?キャストに入っていないって?実は私、今回演出助手として、企画に参加しています!縁の下の力持ち!!こうやって、ブログで宣伝することぐらいしかお役に立てないのです。しかし、演助というも...

前夜~アップゲーム必勝法~

どうも。てあとろ39期の岡崎鷹也です。私がなぜブログを書くことになったか・・・みんなは、俺がアップゲームに負けたからブログを書いてるのだと思っていることでしょう。全くその通りです。また負けました。まあ教育心理学の先生が言うには、イチローは、3割の打率を保つために、10回の内の7回の失敗を3回打つために使っているそうです。なので僕も、3回負けないために、7回アップゲームで負けようと思います。まさに必勝法です...

動物に国境はない。~Animals don't have the border~

 こんにちは!  ヒールの靴が苦手なめんめです。今日はエレベーターの溝にヒールのとんがりがはまってコケました。足元には気をつけましょう! お察しの通り、負けたからここに登場しているわけですが、今日はいつもと違うアップゲームをしました。その名も「西野カナ・せんだみつを・相田みつをゲーム」です!何が何だかわけわかんないですよね。私もよくわかんないです。まぁ、要するにいつもの「せんだみつをゲーム」に二人...

勝ちたいなあ。

「無自覚フレグランス」、役者として参加している麻生です。昨日の今日で、ブログ書いてます。なんでって……アップゲームで敗北したからです!いわいる007とか、円陣を組んで殺意を飛ばしあうあれです。苦手なんですよね……即応性というか、反射神経を必要とされるというか。次こそは勝利したいですね……!いや、ブログを書きたくないわけではないんですけど。でも、ぼくばっか書いてもねえ。もっとフレッシュな方々に記事を書いて...

Appendix

プロフィール

劇団てあとろ50’

Author:劇団てあとろ50’
早稲田大学の演劇サークルです。
主に早稲田大学学生会館で活動しています。
50期新人募集、まもなく開始!

twitter→ http://twitter.com/teatro_50

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード