おはようございます!!いよいよ本日19:00から本番です!さて、今回はこのブログで東京メトロ早稲田駅から学生会館B202までの道のりをご案内させて頂きます。道案内は座組みのみんなが務めます!「スロウインシデンツ」出演者です!撮影者はインドこと木村健太郎です。①東京メトロ早稲田駅2番出口、または3b出口より、マクドナルドや穴八幡宮の赤い鳥居が見える方向にお進みください。東京メトロ早稲田駅3b出口を右に曲がって横断...
寒空の下からこんばんは、スロウインシデンツに役者としてお招き頂きました、くるめる29期ハバです。ネロ、ちひろ君、ハバ様などと呼べば勝手に反応します。ちなみに最後のは冗談です。さて、3月なのにまだ寒さが抜けませんね。あまりにも夜が寒すぎて体調管理などに気をつけなければ一瞬で風邪を引きそうです。なんとしても暖を取らねば、そんな寒い冬にとっておきの人材が稽古場に一人。そう、木村・インド・健太郎君です。彼の...
こんにちは。劇団くるめるシアター29期長澤ケリー花です。今回、役者兼美術補佐という形でこの公演に関わらせていただいています。劇団てあとろ50'のお芝居に関わるのは初めてなので、毎日がとても新鮮です。今日は衣装を着用して通しを行いました。普段ジャージなどで稽古をしているので、衣装を着るとやはり場が引き締まる気がします。衣装によっては動きが制限されたりするので、稽古を重ねて慣れていきたいところですね。ちな...
劇団くるめるシアター28期内藤恭介です。てあとろ50’劇団員じゃないヤツがこの神聖なるブログに文章を書き綴ることをお許しください。だって順番に組まれてたんだもの。しょうがいないじゃないですか。今回ご縁があってへちま×劇団てあとろ50’40期新人企画『スロウインシデンツ』に関われていることが本当に嬉しいです。他劇団の現場ということもあり様々なことが新鮮です、非常に楽しいです。役者陣の中では1人だけ学年...
こんばんは。てあとろ40期金城和(きんじょう あい)と申します。今日、ブログを書くにあたって稽古帰りの電車の中で、何を書こう…と考えていたらうっかり寝過ごしてしまい、終電の時間も過ぎた最寄りから2駅離れた知らない土地から歩いて帰りました。携帯の電池も切れてしまいなかなか辛い道のりでしたが、道を聞いた際わざわざ地図を書いて教えてくれた方や送ってくれると言ってくれた方も居まして、世間って意外と優しいんだなあ...
こんにちは。劇団てあとろ50'40期の木村健太郎です。演劇界ではインドと呼ばれています。大学の学科ではキムケンって呼ばれています。どちらが呼ばれて嬉しいかはご想像にお任せします。いきなりですが、いじられキャラといじめられキャラの違いってなんでしょうか。僕は本人が辛かったらいじめなんだと思います。さあ、絶賛稽古中の劇団てあとろ50'新人企画公演「スロウインシデンツ」間近に迫っています。面白いです。いい座組み...
こんにちは! てあとろ40期の首里城こと長順平です しゅり、しゅりぽん、しゅりりん、おしゅり、しゅりまる、じゅんぺいなどなど、相変わらずどこのコミュニティでも気がつけば呼び名がバラバラになる私です。 一体生まれてこの方何種類存在するのだろうか (嫌いじゃない自分がいるそんな長順平ですが、なんと三月のてあとろ新人企画公演の主宰をやらせていただきます!新人企画とは文字通り新人が一本の演劇公演を自分たち...