fc2ブログ

Entries

役者紹介⑧などなど!

こんにちはー加糖熱量です⊂((・x・))⊃いやーこないだの初通し稽古は大変でした!ちなみに通し稽古っていうのはシーン毎ではなくてお芝居全体を通して観よう、という稽古です。割とそのまんまです笑普段は演出家くらいにしか見られていないのですが通し稽古の時にはスタッフさんなども来てくださるのでちょっと緊張感があります。あ、早稲田の劇団では通し稽古や本番の前にアップというものをするんですよ。これはまあ本番に向けて...

役者紹介⑦だろうか

こんばんは。前回ブログでご紹介に預かりました劇団てあとろ50'40期、永井美穂です。最近のマイブームは空きコマに部室でシエスタすることです。さてさて、引き続き役者紹介と参りましょう!今回はこの方!彼の名は加糖熱量くんといいます。まず、彼の特徴として・強面ならではのかわいさ・程よいサイズ感と脱力感・気まぐれロマンティックが止まらないの三点が挙げられます。彼の自由さに翻弄される日々です。そんなところが魅力...

役者紹介⑥

おはこんばんにちは!前回紹介していただきました、劇団てあとろ50'40期の松沢実織です。役者紹介していきますよーー!!今回紹介するのはこの方!かわいい。かわいい。因みに彼女の着ている服は私の私物です。彼女は永井美穂さんです!私の同期です。照れると真っ赤になってとてもかわいいです。かわいいしか言えない語彙貧困野郎でごめんなさい。あだ名は最近ちゃんみほになっている彼女です。彼女の繊細かつ自然な演技は見もの...

役者紹介⑤!

こんにちは!前回紹介していただきました、劇団てあとろ50'の米津穂香です。本公演の役者紹介します!今回紹介するのはこの方!かわいいー!彼女は松沢実織です!あだ名は梅子です!この愛くるしい容姿からは想像できないほどの爆発力、溢れるパワー!!彼女の堂々とした度胸のある演技がとても魅力的です!彼女は私の同期で久しぶりの共演となりますが、私とてもワクワクしております。彼女の演劇に対しての情熱、真摯に向き合う...

役者紹介④!

こんばんは!2週目がまわってきました橋本直樹です。ハシモトとかなおきとかです!!今日の稽古は振り付けのTAKAさんがいらしてダンス練をがしがし、そしてもちろん稽古もばんばんやりました!!!さてさてそんなこんなで、今日紹介する役者さんはこの人です!米津穂香さんです!!!このかたは、自分よりも1つ上の40期の方です。過去にも一緒に共演したことが多数あります。そして、優しく包容力があり陰なる努力家さんだと思っ...

役者紹介③(`・ω・´)

どうもこんにちは二度目の登場です。前回紹介を受けました、さんごです。役者紹介第三弾は、この方!橋本直樹くんです。彼は私の同期です。あだ名はなおでしたが、最近は普通になおきとかハシモトって呼ばれていることも多いです。そんな彼は高校時代、野球部と演劇部を兼ねていたという強者です。だからというかなんというか、とにかくデカい。私が話す時はいつも見上げている気がします。デカくて不器用なとこもあるけど、ふとし...

役者紹介②!!!

こんにちは。前回紹介されたキムラです。あ、インドです。さて、役者紹介第二弾はこの方!!小島恵理さん!!僕の一個下の後輩です。3月5日生まれなのでさんごとかさんちゃんって呼ばれてます。あとえりちとかコジコジとも呼ばれてます。(てあとろ入るとあだ名が増えていきます)さんちゃんは12月のてあとろ公演、「空想ほりっく」で僕のお姉ちゃん役でした。(写真中央でセーラー服着てる方です)(演劇にはゲネ写っていうのがありま...

役者紹介はじめるよ!

こんばんはー!作演出のいけなかです。前のブログでキムラ君が言ってくれたように、今日から一人ずつ稽古場の皆を紹介してゆこうと思います!いぇいいぇい!栄えある一人目はこの人!じゃじゃーん!!キムラ君でーす。前のブログを書いてくれていましたね。彼は僕の同期にして仲良しな人の一人ですね。現に今僕はこいつと一緒に演助の長くんの家でホラー映画鑑賞会をしている真っ最中でございます。尋常じゃないビビり方で正直煩い...

真っ白!!!!

こんにちは、2度目の登場木村です。そうインドです。今日は2度目のダンス練でした。あのTAKAがきました。TAKAの写真がなかったので動画のスクショです。帽子被ってジャージを腰に巻くとダンサーっぽくなるそうです。この後みんなでTAKAの帽子を被りました。さてダンス練から30分後の鏡がこちらです。真っ白!!!(写真撮ろうとしたら動画だったのでこれもスクショです。)いつもはこんなに透明感溢れてるのに…(僕です)最近の学館演...

ストレスフリーライフ

こんばんは!劇団てあとろ50'2年代になってしまった橋本直樹、通称なおです。突然ですがみなさんにストレス発散方法ってありますか?この時期、いろいろなストレスたまるイベントがありますよね、例えば新人としての人付き合いとか新しい生活への適応とか。そんな時にストレスたまったまま放置しないでください!危険です!身体に何かしら表れてきます(全身が痒くなったり、お腹がいたくなったり…)そこでおすすめなのは、取り合え...

ダンス練習でした!

皆様こんばんわ!劇団てあとろ50'3年代になってしまいました!米津穂香です。今日の稽古場ブログは私が担当させていただきます!今日はなんと、初めてのダンス練習がありました!!振付のTAKAさんが稽古場に来てくださいました!今日のTAKAさんは一段とエグザイル感がすごかったです。実際のダンスはというと、すごいです…さすがTAKAさん!キレが半端ではない。難しいですが、これを舞台上、オープニングで踊っているところを想像し...

3年が経ちました(・ω・)ノ

どもども!てあとろ3年代の木村健太郎です!てあとろではインドって呼ばれてます!!(日本人だよ)---------------------------------これは3年前のお話。(突然の回想)僕が大学で演劇を始めようと思ったきっかけは小学校中学校とマンションが一緒の友達が演劇をやってたからです。そういうわけで新歓期、演劇のブースにきました。最初に行ったのがてあとろでした。(とても可愛い先輩がいました)そういうわけで最初に行ったWS(お試し...

稽古場の ブログで花を 咲かせましょう

40期の松沢です。今回の劇の煽り文を勝手に作ってツイートしたやつです。----もし突然未来がなくなったとしたら君は何をしたい私はここにいる----興味引かれてくれたら嬉しいなぁ。嬉しいなぁ。観に来てくださったら嬉しいなぁ。そんでもって私は梅子って呼ばれてます。松沢の「松」からランクが下がって松竹「梅」の梅子です。何も考えず文を書くと長文になることで有名なので俳句で書けと同期に言われました。思い浮かぶ一句。嗚...

春うらら

おはこんばちは。てあとろ50' 2年代の小島恵理です。気がつけばもう2年代。なんてこったい。二女ですよ二女。日付的には今日(昨日)から新学期でしたが、月曜日を全休にした私は明日(今日)からが新学期本番です。まず朝起きれるかどうかから不安です。そしてここ数ヶ月の私は稽古に行くために大学へ行ってついでに授業を受ける、と知らぬ間に演劇中心の日々を送っていたので、授業中心の生活に戻れるのかも不安です。ところがどっこ...

つらいことは5秒で忘れます?!

こんにちは!41期のちゃんぽんこと松浦桃子です!2年代になりました!いえい!今朝の歯磨き中、「あと数ヶ月で後輩ができるのか、わたしももっと精進せねば……」とぼんやり思っていたら電車を一本逃しました!現在、わたしは治療中の虫歯が2つあるのですが、これまた数ヶ月放置していて、もはや痛みさえ感じないところに恐ろしさを感じます。でもでも!わたし、今年度から、【つらいことは5秒で忘れる】という自分ルールを施行する...

ぴかぴかの4月!

こんばんは。てあとろ50' 3年代の金城和と申します。4月はなんだか景色がぴかぴかしているように感じます。さて、このブログをわざわざ見てくださる方がいる以上は、何か小粋な面白トークをしなくては…!と意気込んだものの、何も思いつきませんっ!よ、妖怪ウォッチのあらすじでも書こうかしら…あ、そうだ!本日(日付的には昨日ですね)は、同期のインドくんのお誕生日でして、稽古場にケーキを持っていくというゆるーいサプラ...

本公演のお知らせです!!

こんばんは!劇団てあとろ50'幹事長の池中です。だんだんと夜でも暖かい季節になってきましたね。学生会館の近くは桜がとっても綺麗です。先ずは、新入生の皆様御入学おめでとうございます。これから先の生活はどの道に転がるかで大きく違ってきますが、どの道でもきっと楽しいはずですよ。本日はある重大発表をするべく筆を執った次第です。そう! 春のてあとろ50'といえば! 年に一度の! 本公演! いぇい!劇団てあとろ50'2015...

Appendix

プロフィール

劇団てあとろ50’

Author:劇団てあとろ50’
早稲田大学の演劇サークルです。
主に早稲田大学学生会館で活動しています。
50期新人募集、まもなく開始!

twitter→ http://twitter.com/teatro_50

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード