今日がブログリレー最終日です。ということは、明日はついに入団意思決定日です。
新人のみんなはどうしててあとろを選んだの?
気になります。面談でも聞いたけど、本音ではそこで言えないような理由も含まれているって人もいるんじゃないかな。なんとなく〜?とか。ここならやっていけるんじゃないかな〜?とか。
気にはなるけど、どうでもいいっちゃどうでもいいです。入ってしまえばみんな一緒です。でも個人的に、これは守ってほしいということがひとつだけあります。それは全力になってほしいということです。全力ってぱっと見ちょっと恥ずかしい言葉ですよね笑
でも、全力でやってる人ってかっこいいんですよね。だから、てあとろの劇団員はかっこいいんです。そして、みんなにも私たちと一緒にそうなってほしい。
劇団員が全力で演劇に向き合っている理由は様々だと思います。私は自分のすべてだと思える作品に出会いたいからです。他の作品すべてが霞んでしまうくらいにそう思える作品に出会ってみたいです。でもこれって、とても難しいことだと思うんですよね。だからこそ、ひとつひとつの作品に全力で向き合い続けていたら、いつかその日が来てくれると信じています。そして、その日が来るまで全力で向き合い続けさせてくれるこの場所には本当に感謝しています。
みんなにも全力になる理由をてあとろで見つけてほしい。
なんでもいいです。自分だけの理由を。
明日が楽しみです。
てあとろ2年代 小松千紘
----入団の流れ----
○仮入団条件
・18歳以上(高校生不可)
・職業、年齢不問
・個人面談を済ませていること
6/19(日)までに入団希望の旨を劇団のTwitter(@teatro_50)にDM、もしくはgekidanteatro50@gmail.comにメール
○個人面談
新人担当との個人面談を済ませていることが、今年度の入団必須条件です。
6/1(水)〜6/18(土)
平日17:00〜20:00 / 休日 9:00〜20:00
のうち、1人30分程度で行います。
DMまたはメールにて、面談希望の旨と、希望の日時を第五希望までお伝えください。
可能な限り違う日付の希望をお出しいただけますと幸いです。
○仮入団後
6/22(水) 顔合わせ&新人訓練初日
6/22〜8/8 新人訓練
(月水木 5,6限、土 3〜6限)
8/17〜9/11 新人試演会 稽古
9/16〜9/18 新人試演会
※新人試演会を経て本入団となります
スポンサーサイト
- http://teatro537.blog49.fc2.com/tb.php/1108-f1cdde34
トラックバック
コメントの投稿