fc2ブログ

Entries

ちょっくら小学校までpicqしてきました

某小学校


こんばんは。新入生が入ってくるにあたってさらーにするかサラ―にするか悩んでいるさらーこと山本沙羅です。

もう日付が変わってしまいましたが、今日は稽古前に某小学校に授業見学にいきました。これも大切な役づくりの材料となるのです。

小学生って発想がとっても魅力的。私たちの中では当たり前のことでも、彼らにもそうとは限りません。そんな解答もあるのか、と彼らの言動一つ一つが新鮮でした。答えって一つじゃないんだな。


私の小学生の時の思い出として1番はじめに出てくるものは、ちょうど入学式の日に水疱瘡にかかってしまい、1週間遅れて入学したことですかね。軽く転校生扱いでした。
あと、苔むしってましたね。
あと、「好です」って書かれたラブレター貰いましたね。

写真は、今日多目的室的なところに入った時に見つけた落書きです。これ、私たちが書いたものじゃないんですよ。きっと、picqしてきた誰かさんが自分が生きていた証をここに残したのでしょう。それにしてもずいぶん長い時間をpicqしたみたいですね。77年です。昭和十一年の下に書いてあるマークはなんなんでしょう。妄想が広がって今夜は眠れそうにありません!
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://teatro537.blog49.fc2.com/tb.php/662-56286c48

トラックバック

コメント

[C39] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C40] Re: 質問です


コメントありがとうございます。ご返信遅くなって大変申し訳ありません。

まず、現在の劇団てあとろ50'には劇団として行う定期的な稽古はありません。
新人訓練に関しては、今年は週4~5を予定しています。
学生会館の都合上、稽古場が安定することがないため、確定している練習曜日はありません。
練習予定時間は、平日が6,7限、休祝日が2or3限~になります。
公演前の練習に関しまして、各公演の主宰によりますが、出来るだけ多くの稽古時間をとるようになることが多いです。

公演にお越しいただき、ありがとうございます。
お楽しみいただけたら嬉しいです。

劇団39期 南雲慶祐
  • 2013-05-11 01:51
  • 劇団てあとろ50’
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

劇団てあとろ50’

Author:劇団てあとろ50’
早稲田大学の演劇サークルです。
主に早稲田大学学生会館で活動しています。
50期新人募集、まもなく開始!

twitter→ http://twitter.com/teatro_50

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード