「バレンタイン・イブ」とか
いつか生まれそうな気がする
ユダヤ文化では
日没が一日の始まりを担う
実は「クリスマス・イブ」の夜から
クリスマス本番が始まっているそうです
「明日はクリスマス」のワクワクから
一人で歩き出した前夜祭
それだけ溢れそうなら
後夜祭も作ればいいのにな
当の本人は
クリスマス本体に支えられて
やっと立っているのに
…寂しそう
だから、サンタさんが応援する
前夜祭からが本番の、サンタさん
そうやって、イメージがイメージを支える
みんな、自分にとってのクリスマス・イブ
それをいっぱいに共有する
それだけのことができるなら
戦争の一つくらい倒せそうなのに
そういう、聖夜の一大行事
ハロウィンを片付けたら
すぐクリスマスツリーを立てる
その先駆者に会ってみたい
誰かが始める
それが他人を動かす
それが大きくなる
やがて「普通」が完成する
そうしてそれは、義務に化ける
だから、日本の人たちは振り回される
そういう国に、
…そういう国が、生まれた
あなたにとって、
クリスマス・イブは義務ですか?
オリジナルですか?
子供に戻りたい。
**********
こんにちは。きんぴーこと下川拓人です。更新お待たせしました*
本日のテーマは「クリスマス・イブ」
みなさんにとって暖かい一日でありますように。
日付をまたいでしまい月曜日からの小屋入り期間に入ってしまいましたが、昨日日曜日で小屋入り前の全稽古が終わりました。
小屋入り期間中は今までのようには舞台稽古に時間を割けないため、役者として稽古のみに集中できるのはもう昨日で最後だったんだなとしみじみ。。。
まだ振り返るのは早いけれども、12月になったーと思っている間に20日経っていたように思います。
本作品では「脇役」と呼ばれるポジションの人たちも、沢山光る瞬間があります。
是非、覗きに来てください!
**********
あかなし×劇団てあとろ50’ 年末企画公演
「あくがれて またあした、、」
【公演日時】(残席回は赤字の回のみです!)
☆12/25(金)
19:00~☆
12/26(土) 14:00~ /
19:00~12/27(日) 14:00~
<☆の回はクリスマス特典あり!>
※12/25(金) 19:00~は残席にまだまだ余裕がございます。予定が合う方は是非お越しください!
受付開始:開演40分前
開場時間:開演30分前
公演時間:100分を予定
※開演5分前までにご来場ください
【場所】
早稲田大学学生会館B203
東京メトロ東西線早稲田駅
2出口・3b出口より徒歩8分
【料金】
無料(フリーカンパ制)
【サイト】
・公演ホームページ
http://teatro50.sakura.ne.jp/akugare.html・劇団てあとろ50'ホームページ
http://teatro50.sakura.ne.jp/・Twitter
@teatro_50【予約】
下川拓人(kinpy_sora@live.jp)まで
1.代表者様のお名前
2.人数
3.希望の観劇日時
をお伝えください。
また、
こちらから直接お手続き頂く事も可能です。
スポンサーサイト
- http://teatro537.blog49.fc2.com/tb.php/839-afaee37e
トラックバック
コメントの投稿